酒解@大阪・裏天王寺
今回の酒場ちゃんねるは裏天王寺篇!
今人気エリアの裏天王寺にある
高コスパ立ち飲み居酒屋のご紹介です!
是非最後まで読んでいってください!
もし記事がよかったら、記事最後の
いいねボタン・ランキングボタンを
ポチッと押していただけたら喜びます!
SNS
SNSでも情報発信しているので
是非フォローよろしくお願いします🙏
Twitter : #酒場ちゃんねる
(@SakabaChannel)
Instagram : 酒場ちゃんねる
====================
お店の外観
はい❗️今回のお店はこちら❗️


酒解さんで〜す👏
大阪では有名な立ち飲み処❗️
今回は裏天王寺店ですが
その他にも
【天下茶屋店】
【さかとけ キューズ 】

と展開しており、
どこも超人気店となっております。
そして、今回ご紹介するのは
裏天王寺にひっそりとある
狭小店ながら常に人気の
お店でございます❗️
既にお気づきだと思いますが
看板に書いてある
「シ酉角刀牛」
は「酒解」の漢字を分解した
ユニークなサインですね❗️
この日もサク飲みなので
注文料理少なめですが
早速紹介していきたいと思います〜!
店内


ご覧の通りL字のカウンターのみ!
多分8〜10人ぐらいで店内は
ぎゅーぎゅーになると思いますw
これだけ狭くて、立ち飲みでも
めちゃくちゃ人気なんですよね❗️
それはやっぱり最強クラスのコスパ
と
美味しい料理ですよね❗️
メニュー

100円台のメニューがずらり💦
基本ワンコインでお釣りだらけですw
そして、酒に合うアテばかり❗️
飲兵衛御用達になるわけですよねw
このメニューに書かれている
「パンドラの箱❗️」
これは、絶対に頼んでください❗️
※後ほどご紹介します。

はい❗️飲み物も安い❗️
生ビール 330円
赤星 480円
ハイボール 250円
サワー 290円
そして、安さをさらに求めたい方は
「アルコールやったら何でもええわ」

を頼んでみてください!
その時の店主のおすすめで
最強コスパのお酒を堪能できますよ🍺
そのほかのメニューも店内の至る所に❗️
パンドラの箱は必須で、その他のメニューは
しっかり吟味してみてください!
どれも最強に美味しいですよ!


ということで
かんっっぱ〜い🍻

注文メニュー


この刺身の盛り合わせ、
このボリュームで999円❗️
もはや、アテはこれ1つで
十分じゃないですか?
ってぐらいの満足感🥺
最強コスパメニュー確定❗️

パンドラの箱をつまみながら
赤星でグビグビッ🍺
もう、、、
幸せですね❗️
その他のアテも
抜群に美味しかったので
よかった参考にしてください❗️


368円少し高い?と思うかもしれませんが
ボリューム❗️肉厚❗️
肉かと思うぐらい美味しかったです❗️
是非食べてみてください❗️


メニューの中に
「アレ」
というのがあるのですが
値段がなんと
90円
実はこれ、
その時に頼んでみないと
何が出てくるか分からないけど
とにかく店主が酒に合う「アレ」を
出してくれるというメニュー❗️
ちなみにこちらの写真は
「大根の葉の天ぷら」
でした❗️
味付けから、サクサク感から
90円とは思えない料理!
こういうのに毎回出会える
楽しみ方も酒解さんの人気の秘密なんでしょうね!

ハイボールで流し込んで、
ほろよい完成🍺🍺🍺❗️
コスパだけでない
面白さ・ユニークさも
ある酒解散のご紹介でした!
それではまた🙌
店舗情報
【アクセス】
天王寺駅から232m
【Google Map】
大阪府大阪市天王寺区堀越町15-16
【予約・お問い合わせ】
——
【営業時間】
新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
13:00〜
日曜営業
【定休日】
不定休
【食べログ】(3.29)
コメント